当サイトはプロモーションが含まれています。

アシェット ミニチュアフード 第68号ホットドッグ&オニオンリングを作ってみた感想

アシェット・コレクションズ・ジャパン「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」

第68号はホットドッグ&オニオンリングです。

今までになかったものなので何だか新鮮さがありますね。

以前に自己流でウインナーを作ったことはありますが、ちょっと今回は楽しみでした。

 

ホットドッグ&オニオンリングを作った感想をお伝えします^^

 

スポンサーリンク



アシェット ミニチュアフード 第68号の内容は?

68号の発売日は6月10日(水)でした。

定期購読が届いた経緯は66号で。

 

 

今回の中身はこんな感じ。

68号に付属しているもの

  • 樹脂粘土
  • アクリル絵の具(緑)
  • OPPシート2枚

 

OPPシートは仕上げのケチャップとマスタード用です。

でもいつも違うの使ってるんで、付属のOPPシートが溜まっていきます。

使えばいいのにね。

 

いろいろ溜まりすぎてすごいことになっていきますが・・・

整理していかなくては。

って言うばっかり(^_^;)

 

スポンサーリンク



ミニチュアフード ホットドッグ&オニオンリングを作ってみた

ホットドッグの名前の由来は諸説あるようなのですが、細長いソーセージがダックスフントと呼ばれていたんですって。

そこからドッグ(犬)に置き換えて「ホットドッグ」と命名されたそうですよ。

そうなんや。

ホットドッグあんまり食べないなー。

 

テキストと違う順番で作ったのですが、まずはバンズをつくります。

短いコッペパンはたまごサンドで作りましたね。

どうしても書かれている通りのサイズにならないのですが、高さより長さを重視しました。

 

切り込みを入れます。

 

切り込んだ部分を取り除きます。

もー(´Д`)

キレイに切り取れない。

 

つまんだりヘラで修正して整えました。

これでいいやろか。

でもなんかスパッとした切り口になってないのが気に入らない。

 

この切り取った粘土を使ってオニオンリングを作りました。

同じ色なので。

わざわざ着色しない(ノ∀`)

ドーナツ・・・

 

乾燥させている間にソーセージをつくります。

梅干し!!(笑)

どんな丸め方やねん。

 

でもほら。

ソーセージになりましたよ。

 

このあと放置してたんで、すっかり全部乾燥しています。

パンに焼き色を付けます。

1色目

もうすでに濃いところが。

 

2色目

あーはりきって塗りすぎた。

 

3色目

こげた(ノД`)

控えめにしてたつもりが・・・

 

ソーセージも。

こげた(ノД`)

はりきって塗りすぎた。

でもソーセージはちょっと焦げてるぐらいの方が美味しいと思う。

あんまり食べないけど。

 

オニオンリングは衣をつけます。

つけすぎた(ノД`)

 

焼き色をつけます。

オニオンリングできあがり。

イカリングって言ってもわからんな。

 

さぁ、ホットドッグの仕上げにいきましょう。

レタスはいつものように、作り置きを使います。

大中小さまざまそろってますよ。

でも最近よくレタス使うから、そろそろ在庫がなくなってきました。

 

レタスを乗せる前に、ソーセージを仮置してみましたが

これ絶対ボリューミーになるやつやん。

 

パンの切り込みが浅かったかな。

せっかく焼き色つけたけど、ちょっと切り取ってみました。

挟んでしまえば汚いのも隠れるはず。

 

ではレタスを切って挟みます。

レタスの色薄いなぁ。

 

ソーセージを乗せます。

パンもソーセージもこげすぎて映えませんね。

 

これだけ作りました。

ミニサイズも。

ミニチュアのミニチュア?

 

ケチャップをつくります。

乾燥したら色が変わるので、ドキドキです。

 

「一度練習してから本番用をつくりましょう。」

「試しに絞って太さを確認しましょう。」

と書かれていますけど、ぶっつけ本番です。

(知らんで。)

ほらな。太い。

コルネの先、細かったはずなのに(ノД`)

 

まぁケチャップたっぷりが美味しいでしょう。

乾燥したらどんな色になるかな?

 

乾燥させるのめんどくさかったのですが、ここにマスタード重ねたら混ざると思うので待ちましょう。

ドキドキ。

おお!

いい色じゃないですか!

でも、ソーセージとパンがこげすぎてケチャップ同化してる(ノД`)

 

マスタードをつくってかけます。

えー何かシャバシャバしてない?

だから広がって太くなるのかも。

なんでや・・・

 

乾燥したらどんな色になるのかドキドキしながら待ちました。

ホットドッグ&オニオンリング完成です!

マスタードの色が気に入らない!

 

ホットドッグ約2.5センチ

オニオンリング約6ミリ

 

ミニチュアのミニチュアは約1.5センチ

変な色。

しかも何かケチャップとマスタードの照りがないですよね。

こんなもん?

ニス塗るのかな?と思ったけど書いてなかった。

 

なんか全体的に茶色いなー(^_^;)

 

スポンサーリンク



アシェット ミニチュアフード 第68号の感想

アシェット「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」

第68号ホットドッグ&オニオンリングを作りました。

 

パンもソーセージも焦げすぎたし。

レタス、シャキーンとしすぎやし。

マスタードの色がいけてない。

あ、でも今テキストよくよく見たら、表紙とでき上がり写真はマスタードいい色してるけど、表紙めくった1ページ目?ちょっと透明がかってるというか。

だから別にこんなでもいいような気がしてきた。

 

オニオンリングはよくわからん(笑)

見たことはあるけど食べたことないんです。

私たまねぎ食べられないので。(気分悪くなる。)

もっと細くても良かったのかな?

小さいドーナツって言ってもわかりませんね(ノ∀`)

 

今回のソーセージを作って、表紙に載ってるウインナーロールパンみたいの作るのかな。

知らんけど。

 

次回、69号の発売日は6月17日(水)

バナナタルトを作ります。

これも謎のチョイスやわ。

それよりこれテキスト見てたら気持ち悪くて(笑)

特に集合体恐怖症ではないけどゾワゾワする(;・∀・)

 

もう作ったので、また書きますね♪

 

 

スポンサーリンク



6 COMMENTS

みいみい

更新早~い♪
ありがとうございます。
梅干しを見たときは、どうなることかと心配になりましたが(^△^;)、見事にソーセージに大変身ですね。
レタスの葉脈のヒダヒダ感、リアルですね~
難しそう・・・

初、ミニチュアフード作りました!
色を塗る前のクロワッサン・・・
なんかの幼虫みたい(^。^;)
色を塗るのって難しいですねぇ~
控えめ、控えめにしていたら、なんか生焼けのクロワッサンになってしまいました。
また頑張ります(^v^)

返信する
emi

みいみいさん
まさかの梅干しができたときは自分で笑ってしまいました(ノ∀`)
レタスはこれ簡単ですよ!アルミホイルをクシャクシャに丸めたもので着色した粘土を潰して伸ばすだけです!
ヒダヒダはアルミホイルの跡なのです^^

初ミニチュアフード作りお疲れ様です\(^o^)/
幼虫・・・わかります(笑)
私はいつまでたっても焼き色を塗るのが苦手で納得いくものがなかなかできません。
最終号までに1つでも満足するものができればいいのですが・・・
というか最終号まで続けられるのか・・・(笑)

返信する
さこ

emiさま

はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
最近ミニチュアフードにハマり、emiさんのサイトを見つけました。
emiさんの作る工程がいつも楽しくて、言葉のセレクトも大好きでいつも爆笑してます。

このホットドッグシリーズ、買おうか迷っていましたがemiさんが作られているのをみて私も作ってみようと思いました。

アシェットのは「○号参照」というのが時々ありますが、このホットドッグもそれはあるのですか?
「参照」と書かれていて欲しくてもほとんど売り切れてて買えない号もあるので。。

たまごサンドは既に売り切れてて途方にくれています。

5号のバケットは作ったことがあるのでなんとかできるかな??とも思っています。^^;

返信する
emi

さこさん
はじめまして^^
いつも見てくださっているとのこと、ありがとうございます!
とっても嬉しいです♪

「○号参照」多いですよね。
ホットドッグでは、レタスが「11号イングリッシュマフィン参照」と、ケチャップとマスタードを絞るためのOPPシートを使ったコルネが「32号ハロウィンクッキーとキャンディ参照」と書かれています。

ほとんど売り切れているみたいですね~。
著作権があるので作り方をここで詳しく書くことができなくて・・・
ぼやかしながら書いていけたらいいのかな?と思っています(ノ∀`)

返信する
さこ

emiさん

早速のお返事ありがとうございます。
「○号参照」参考になりました。32号が手元にないので、もう撃沈状態ですがなんとか作ってみたいと思います。

これからも楽しみにしています。
ありがとうございました。

返信する
emi

さこさん
32号参照はコルネの作り方なので、たとえば「アイシング コルネ」とかでググったらコルネの作り方たくさん出てきます\(^o^)/
(「ミニチュアフード コルネ」だと、パンのコルネ(コロネ)も一緒に出てきました。)
このコルネでケチャップとマスタードを絞るだけなので、32号がなくても大丈夫だと思います^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: