当サイトはプロモーションが含まれています。

アシェット ミニチュアフード 第91号どらやきを作ってみた感想

アシェット・コレクションズ・ジャパン「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」

第91号はどらやきです。

 

シリーズがはじまったときには、和菓子がくるとは想像もしていませんでした。

パンと洋菓子だと思ってたので。

しかもどらやき!

 

今回は生地とあんしか作ってないので作業は難しくはなかったのですが。

それでもスムーズには作れません┐(´д`)┌

まだまだ修行が必要です(笑)

 

スポンサーリンク



アシェット ミニチュアフード 第91号の内容は?

91号の発売日は11月18日(水)でした。

定期購読なので90号から93号までまとめて届いています。

届いた経緯は90号で。

 

一応いろいろ予定立ててるんですね。

この週あたりに届くから、こうしてああして・・・などなど。

(そうしないと挫折するので 笑)

でも私が勘違いしてて、もう一週遅く届くもんだと思ってたんですよ。

記憶力ないんで。

カレンダーとかに書いておけばいいのにね。(手帳持ってない)

 

自分が思ってた予定より早く届いたもんだから。

ヒィーっとなっております。

 

経緯書いてるやん。

しかも90号より詳細に。

 

 

今回届いた中身はこんな感じ。

91号に付属しているもの

  • 樹脂粘土
  • 半月皿

 

半月皿はこちら。

どらやきですもんね!

和菓子ですもんね!

和の小物はじめて!

 

見て。

割れとるがな。

 

いや、これってこういうものかもしれませんよね?

凸凹になってるから。

パチってはめるようになってるのかもしれない。

 

え、本当はどうなん?

誰か教えて(笑)

怒らんから。

 

使うのに支障ないから割れてるんだとしても全然いいんですけどね(ノ∀`)

接着剤で貼ればいいし。

 

いやめんどくさいからこのまま使いますけど(笑)

 

スポンサーリンク



ミニチュアフード どらやきを作ってみた

今回は簡単そうですよ。(ほんまか?)

 

3種のあんをはさんだどらやき。

いや違う。

3種のあんで作るどらやき?

 

・・・

ニホンゴムツカシイ

 

とにかく、3種類です。

(どうでもいいわ。はよ作れ。)

 

まずは生地を作ります。

前回、少し残った生地がもったいなかったので、一緒にまぜて作りました。

私にしてはキレイに丸めたやろ。

円盤状につぶすからやで。

ちゃんと絵の具まざってないけどな。

 

これを7枚作るんですって。

8枚あるけど。

 

それより、あとで栗を作るんですよね。

そのためにまた粘土着色して栗1個作るのめんどくさいやん。

3~4ミリの栗1個のために。

その残った粘土の行方もないし。

 

なので、生地用の粘土で先に栗を1個つくっておきました。

え?栗?

本当はもっと色が濃いんですけどね。

なんとかごまかしたいなと(笑)

 

ハーフサイズのどらやきのためにカットします。

ちょっとこれ分厚かったなー。

 

断面に質感をつけて貼り合わせます。

ズレてるで。

 

なんかあんまり質感つかなかった。

きめ細かいということにしておいて。

前回も聞いたセリフ。)

 

あんを入れる部分を取り除きます。

不自然な穴。

 

これを3個つくります。

4個あるけど。

しかも全部不自然。

端が貼り付きすぎた。

 

本当は1日ほど乾燥させるみたいですけど、数分後には焼き色をつけてました。

ええ前回と同じです(ノ∀`)

 

1色目

ハンバーガーでも作ってるみたいな。

 

2色目

濃!

でもどらやきの生地ってわりと濃いですよね?

 

こちらの生地たち、この後しばらくお休みになられてました。

(乾燥させる順番がおかしい。)

カッチカチ。

 

では、つぶあんどらやき用のあんを作りましょうか。

でもなかなか思うようなテキストのような色になりません。

汚いわ。

でもこれ写真で見ると、あんこっぽくないですかね?

そうでもない?(笑)

 

実物は色が薄くて。

頑張って絵の具まぜまぜしてたんですけど、なかなか思う色にならない。

さっきと何が違うん。

実物はちょっと濃くなりました。

 

でも納得いく色ではないんですよね~。

っとちょっと妥協しながらもうめんどくさいのでこれでいきます(ノ∀`)

え・・・

 

「ざっと混ぜます」

ざっと混ざらん。

混ぜすぎ注意。

こしあんやん。

「ダマが残る程度に」って書いてあるやろ。

 

私はつぶあんよりこしあん派です。

(いらん情報)

 

生地をかぶせます。

ハンバーガーやん。

ボリューム満点ハンバーグはさんでるやん。

 

おかしいなー。

でもまたあんこ作りたくないんですけど(笑)

でも混ぜすぎたこしあんは、つぶあんには戻れません。

(´・ω・`)

 

ということで。

あずきの粒をつくってみました。

つくってみましたとか、たいしたものではありませんけど。

これをニスにからめて詰めてみました。

 

その写真がありません(笑)

 

「ハーフサイズのつぶあんどらやき」を仕上げていきます。

えー。

生地は厚みありすぎるし。

あんこの挟まり方おかしいし。

こしあんやし。(それは別にいいやろ。)

 

テキストのあんこ、途中で変わってません?(笑)

こんな色じゃなかったやん。

乾燥したら濃くなるやろけども。

なんであずきの粒みたいの入ってるん?

ダマ残しただけでこんなにつぶあんになれるん?

どうしたらそんな上手くできるん?

謎。

 

「ハーフサイズの栗入りどらやき」を仕上げます。

栗をあんに軽くからめるんですって。

えー。

うそーん。

 

こんなんでいいの?

いやアカンやろ。

なにこれ。

栗デカ!

栗には見えない物体。

 

またしてもテキスト疑う・・・

あんに絡めた栗がこんな栗色になる?

謎。

 

それよりも私のはヒドすぎる。

どうしよう。

栗を作り直したくない。(←それもどうかと思うけど 笑)

 

ということで。

ニスに少し黄土色を混ぜて栗にちょちょいっと塗ってみました。

ほら!ちょっといい感じになったんじゃないですか?

栗がデカイのは変わらんけど。

 

「うぐいすあんどらやき」を仕上げます。

うぐいすあん。

くすんだ色になりましたけど。

 

混ぜすぎ注意でさっきみたいに混ぜ混ぜしてのせます。

雑。

さっきちょっとキレイに挟まりすぎたんで。

(そんなこともなかったけど)

 

これに生地をかぶせて。

やっぱりハンバーガーみたいになるなー。

ちょっとはみ出し具合が汚いので修正しました。

 

「ハーフサイズのうぐいすあんどらやき」も同じように。

やっぱり不自然。

どのハーフサイズもですけど、端をもうちょっと隙間あけて貼り合わせたらよかったんです。

もう遅い。

 

さて、すべてのどらやき完成です!

ちょっといい感じっぽくないですか!

半月皿のおかげ?

 

サイズ直径1.5センチぐらい。

 

ちゃんと、つぶあんっぽくなりました。

別にこしあんでもいいんですけど。

 

あんたっぷりどらやきですね。

栗の存在感よ。

そして今気がついた。

せっかく栗の形にしたのに、先端を中に入れたらあかん。

だから玉子っぽいねん。

 

どれも全部あんの挟まり方が気に入らないですけど。

いやそれにしてもテキストのうぐいすあん、乾燥したからといって色変わりすぎじゃないですかね?(笑)

そんなんなる?

謎。

 

ア・ラ・カルトは「どらやきチャームのヘアゴム」です。

どらやきのヘアゴムって!

そんな発想なかった。

何付いてるん?ってならん?これアリなんですかね?(笑)

「和菓子とアクセサリーのミスマッチ感が楽しいヘアゴム」だそうですよ。

 

結局はなんでもいいってことかな~。

緑茶飲みたくなりますね。

 

テキストの写真にミニチュア湯呑み一緒に写ってるから、勝手に湯呑み作ってみようと思ってたんですよ。

最初は。

 

どらやき作り終えたら忘れてたわ。

 

スポンサーリンク



アシェット ミニチュアフード 第91号の感想

アシェット「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」

第91号のどらやきを作りました。

 

あんの挟み方が気に入らない。

凹み作ったときすでにおかしかったし。

あん挟んでからカットしたらどうなんでしょう?

そしたら汚くなるのかな。

乾燥してからカットしたら断面に質感つかないですもんね。

まぁもう終わったことなのでいいんですけど。

(復習しなはれ。)

 

湯のみとか欲しくなりますね。

 

で、どらやきって焼印が入ってるのとかあるじゃないですか。

そういうのやってみようかなと思ったんですよ。

いや本当に焼印入れるわけではなく(笑)描けばいいかなと。

思ってたんですけどね。

忘れてたわ。

今思い出した。

いつかね。

(きっとそのいつかは来ないであろう。)

 

次回、第92号の発売日は11月25日(水)

パネトーネを作ります。

 

クリスマスですね~!

去年はシュトーレンでした。

正しくは「シュトレン」ですよね。

でもシュトーレンって言ってしまう。

 

今年のクリスマスシリーズはパネトーネから。

もう作れたので、また書きま~す♪

 

Instagramやってます。

いいね・フォロー・コメント・DMありがとうございます^^

 

 

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: