静電気がひどくて困っています。
静電気除去グッズなどいろいろありますが意味がなくて・・・
車やドアノブなどはもちろん、人に触れたときや水でもバチッ!ときて痛くてたまりません。
しょっちゅう痛い目に遭っていますけど、この痛みは慣れないですよ^^;
怖いので何も触りたくないです。
周りの人は気にしていないのに私だけ。
そこで、バチッと来る前にできる静電気の逃し方と、体に静電気をためない方法をご紹介します。
そもそも静電気がひどい人と、ひどくない人がいるのは何故なのでしょうか?
その原因についても調べてみました。
静電気の簡単な逃がし方!
静電気っていつの間にかたまっていて、自分でコントロールできるものじゃないですよね^^;
バチッ!とくる前にうまく逃してしまいましょう。
ドアノブや車のドアなどを開ける前に
・革製品
・木製の家具
・コンクリート製の壁
・道路のアスファルト
・ブロック塀
・レンガ
・土
など先に触れておくと体にたまった電気を逃がすことができます。
車から降りる時は服とシートが擦れて静電気がおきるので、足を降ろす前にドア枠などの金属部分をぐっと掴みながら足を降ろすようにします。
電気は尖った部分から放電しやすいので、指先の点で触れるより、てのひらの広い面積で触るようにします。
わかっていても、怖くてつい指先でちょんちょんとしてしまうんですよねー^^;
手で直接触れるのが怖いとき、たとえば鍵など金属製の物を持ってそれで金属に触れると、そこから放電されます。
放電させる為のキーホルダーなども売ってますよね。
こういったグッズがアース(電気を逃す装置)になってくれるんですね。
私は静電気防止のブレスレットタイプよりキーホルダータイプの方が放電できている感じがあります。
それでも体に溜まりすぎているのか、「マシかな」ぐらいですが・・・
私は先に手を濡らしておくとバチッとこない率が高いです!
乾燥が静電気の原因でもあるので、濡れたハンカチやタオルなどで手を湿らせておきます。
ただ、そのハンカチなどを濡らすために蛇口に触れるとバチッとくるので要注意ですが・・・
水を触っても静電気きますしね^^;
ウェットティッシュを使ったり、ペットボトルに水を入れておいて手に少し出して濡らしたりしています。
何もない場合は、手のひらに息をハァ~ッと吹きかけて湿らせるといいですよ。
体に静電気をためない方法は?
静電気を体にためないようにするには、乾燥を防ぐことと、洋服の素材に気をつけることで少しはマシになります。
肌や髪が乾燥していると自然に放電しにくいんですって。
なので体の水分を蒸発させないようにしっかり保湿をします。
・保湿クリーム
・ハンドクリーム
・ワセリン
・ヘアオイル
など乾燥を防ぐためにこまめに塗りましょう。
私は髪をとかすときは柘植(ツゲ)のブラシを使っています。
こんな感じの。
値は張りますが、プラスチック製のブラシやクシだと静電気がすごいことになるので、つげブラシを愛用しています。
体内の水分も大事!
白湯やミネラルウォーターなど水分を多く摂るよう心がけます。
部屋の乾燥を防ぐために、室内は加湿器などでなるべく湿度を高く保ちましょう。
乾燥対策をしっかりすることで、静電気の発生も防ぐことができますよ。
部屋の乾燥対策について、加湿器を使わない方法もご紹介しています。
そして化学繊維(人工のもの)は静電気が発生しやすいので、できるだけ天然繊維(自然のもの)の洋服を選びましょう。
綿、ウール、シルクなど。
特に化学繊維と天然繊維の組み合わせが一番静電気をおこしやすいようです。
たとえば、ポリエステル(化学繊維)とウール(天然繊維)との組み合わせは帯電しやすいので避けるようにしましょう。
洗濯時に柔軟剤を使用することも静電気を防ぐのにいいですよ。
私はエレガード(静電気防止スプレー)も欠かせません。
歩くときの摩擦でも静電気がたまるので、カーペットなどの床材や靴底にも要注意です。
ゴム底は帯電しやすいためゴム以外のものを選び、靴を脱げる環境なら脱いでおくといですね。
とにかく乾燥を防ぎ、化繊のものを減らすように意識しましょう!
静電気がたまりやすいのは体質に原因があるの?
静電気は摩擦や乾燥で発生しますが、普段の生活のなかで少しずつ放電されています。
健康な人は自然に放電されているので静電気が起きにくく、不健康な人は帯電しやすいので静電気が起きやすいと言われています。
つまり静電気が起きやすい人は、ストレス、不規則な生活、睡眠不足、血液ドロドロ、肩こり、冷え性、など体調がよくない人。
ここまで言われていますが結局、正確なことはまだわかっていないのだとか。
静電気体質の人は不健康というのは納得いかなくて^^;
だって明らかに私より不健康な人(失礼)でも静電気おこらない人もいるんです。
肩こり、冷え性は自覚ありますが・・・
ケアしていないせいみたいな。
体調を整えることは静電気に関係なく大事ですしね。
ハッキリ原因がわからないものって「ストレス」って言われたりするんですよね。
静電気が起こることがストレスなんです(;´Д`)
まとめ
静電気でバチッとくるつらい痛みを防ぐためには、ためないことと、うまく逃すことが大事です。
私も静電気対策いろいろ試していますが、他人から見るときっと怪しい動きに見えるでしょうね。
ドアを開ける時に後ろに人がいると気が焦るというか。
なんなら先にドア開けてくださいって思います(笑)
私は押す扉だとノブを触りません。
手じゃなくて体で押して開けることもありますし。
完全に静電気が起きなくなるわけでもありませんが、できる限りの対策はしたいですよね。
静電気と無縁な体になりたい!