当サイトはプロモーションが含まれています。

敬老の日は誰から誰にお祝いするもの?義両親や若い祖父母にもするべき?

毎年9月の第3月曜日は敬老の日です。
元々9月15日に定められていましたが、祝日法改正により2003年(平成15年)から9月の第3月曜日となりました。

なんとなく「お年寄りを敬う日」というのはわかるけど・・・
実際、敬老の日は誰を対象にするのか悩んだことはありませんか?

そこで、敬老の日は誰から誰に対してお祝いをしたらいいのかについてお話します。

 

スポンサーリンク



敬老の日は誰から誰にお祝いするもの?

敬老の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法)にて

多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う

という趣旨があります。

 

「60歳から老人」と思う人や「70歳から老人」と思う人など人によっても違うんじゃないかな?と思うのですが・・・

では「老人」とは何歳から?というと、老人福祉法では65歳以上が「老人」と定められています。

でも65歳でも「自分はまだ老人ではない」と思う人だってきっといます。
65歳って最近はお若く見えますしね。

 

じゃあ法律で「老人」の年齢が決まっているなら65歳からお祝いすればいいの?かというとそういうわけではなく、「敬老の日のお祝いは何歳から」と明確には決まっていません。

一般的に敬老の日は」から「おじいちゃん」「おばあちゃん」に、感謝の気持ちをこめてお祝いをすることが多いですよね。

年齢で考えるのではなく、孫が生まれたタイミングでされてはいかがでしょうか。

 

地域によっては敬老の日に高齢の方へ何かふるまうところもありますよね。
私が今住んでいる地域では70歳以上の方を対象に、お赤飯と紅白まんじゅうが贈られています^^

敬老の日のお祝いは義両親にもするべき?

娘や嫁の立場で両親や義理の両親にも敬老の日のお祝いをした方がいいの?
と思ったことはありませんか?

一般的には孫から祖父母にお祝いする日なので、たとえ義両親がご高齢だとしても子供の立場で敬老の日をお祝いすることは少ないです。

孫から「おばあちゃん」と言われるのはよくても、子供から言われると年寄り扱いするな!と気を悪くされることもありますからね^^;

親は親。
父の日、母の日があります。

お誕生日、父の日、母の日、敬老の日、お中元、お歳暮など、始めるとキリがなくなってしまいます。
一度するとずっと続くことになって大変ですしね。

 

中にはお祝いを請求する人もいるそうですが・・・^^;

もし何か言われたり要求されたら「まだお元気でお年寄りに見えないのでお年寄り扱いは嫌かと思いました」などと返してみてはいかがでしょうか^^

敬老の日は、孫から祖父母に対してお祝いする日なので、嫁(子供)から義両親へ敬老の日をお祝いする必要はありません。
祖父母・義理祖父母に対してお祝いしましょう!

 

スポンサーリンク



敬老の日のお祝いは若い祖父母にもするべき?

では、まだ祖父母が若い場合はどうしたらいいのでしょうか?

40代~50代で祖父母になる方もいますよね。
その年齢ではまだまだお若いので、年寄り扱いされたと内心ショックを受けられるのではないかと心配・・・

ですが、孫は本当に何をしても可愛いんですって!(笑)
なので年齢的にはまだ若くても、お孫さんからお祝いしてもらうのは嬉しいようですよ。

私も幼い頃は祖父母の年齢をはっきり知りませんでしたが、何歳だとしても「おじいちゃんおばあちゃん」なんですよね。

 

ただし、子供がまだ赤ちゃんなど小さいうちはやめておいたほうがいいかもしれません。
敬老の日は孫からするものなので、子供の代わりにお祝いをするのは良く思われないことがほとんどです。

子供が保育園や幼稚園へ行くようになると敬老の日に合わせて似顔絵やカードなどを制作するので、子供が自分で渡せるようになってからお祝いをするといいのではないでしょうか^^

まとめ

私は物心ついた頃から、敬老の日は「おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。いつまでも元気でいてね」の日でした。

離れた所に住んでいたので手紙や写真を送っていたように思います。
社会に出てからは、健在の祖父母にはたまにプレゼントを送っていましたね。
毎年していたわけではないですが、とても喜んでもらえました。

顔を見せるだけでも喜んでもらえるので、おじいちゃんおばあちゃん孝行ができるうちに、たくさん顔を見せに行かれてはいかがでしょうか^^

 

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: