当サイトはプロモーションが含まれています。

スイーツデコ アイスクリームの作り方は初心者でも簡単!

粘土で作るフェイクスイーツの中でも簡単に作れるものがアイスです。

初心者さんでも簡単で、少ない材料で作ることができます♪

スイーツデコに興味があるけど何を作っていいかわからない方は、まずアイスを作ってみてはいかがでしょうか?

 

今回は、私がいつも作っているアイスの簡単な作り方をご紹介します^^

 

スポンサーリンク

スイーツデコ アイスを作るのに必要な材料は?

◎軽量粘土

◎粘土板

◎つまようじ

◎好きな色の絵の具

◎歯ブラシ(硬めがオススメ)

◎あれば小さじなど(作りたい大きさのもの)

 

必要な材料は、たったこれだけです。

もちろん、100均で材料を揃えてもOK!

 

100均の粘土もいろんな種類がありますが、使いやすい粘土ならどんな種類でも作れますよ^^

 

スポンサーリンク

スイーツデコ アイスの作り方

それでは、アイスを作っていきましょう♪

 

今回私は「ハーティソフト」という軽量粘土を使っています。

 

まずは、作りたい大きさの粘土に色を付けていきます。

好きな色の絵の具でOK。

ここではバニラアイスを作るため、黄土色の絵の具を使いました。

 

爪楊枝の先に絵の具を付け、粘土に乗せます。

粘土が乾くと色が濃くなるので、イメージより薄く着色しましょう。

バニラを作るので黄土色を少し混ぜました。

少しずつ様子を見ながら絵の具を足していきます。

(濃くなりすぎたら、色を付けていない粘土を足して調節すれば大丈夫です!)

 

絵の具のムラがなくなるまで、粘土をよくこねます。

 

色が混ざった粘土をちぎるようにしてボソボソさせてから軽くまとめます。

 

小さじに粘土を軽く詰めます。

この時、まわりから少し粘土がはみ出すようにします。

あまりギュウギュウ詰めなくてもいいです。

小さじに薄くベビーオイルなどを塗っておくと粘土が外れやすくなります。

 

まわりのはみ出た粘土を少しちぎってボソボソさせます。

 

はみ出している部分を爪楊枝でかき出したりつついたりしながら形を整えます。

 

アイスの表面を歯ブラシでこすって質感をつけます。

 

出来上がり♪

 

簡単ですよね^^

 

小さじなんてない!という方もいると思うので、小さじを使わないアイスの作り方はコチラ。

 

着色した粘土を少しだけよけて、残りの粘土をボソボソさせて軽く丸めます。

丸めた粘土を台などに押し付けて、底面を平らにします。

 

最初によけておいた粘土を爪楊枝で少しずつ取りながら、アイスの周りに貼り付けていきます。

 

一周貼り付けて、はみ出した部分を表現していきます。

 

はみ出した部分を爪楊枝でかき出したりつついたりしながら整えます。

 

アイスの表面に歯ブラシで質感を付けたら出来上がり♪

 

はみ出した部分なくてもいいと思いますが(笑)

 

今回は軽量粘土を使ってアイスを作りましたが、樹脂粘土で作ると違う質感が出てシャーベットっぽくなります。

左:軽量粘土

右:樹脂粘土

 

そんなシャーベットっぽくもない?(笑)

ちなみに、この樹脂粘土は100均(ダイソー)の樹脂粘土です。

 

軽量粘土は強度がないので、アクセサリーなどに加工をする場合は樹脂粘土で作った方がいいかもしれませんね^^

 

 

続いて、マーブルアイスの作り方です。

 

好きな色で着色した粘土と、着色していない粘土を用意します。

 

この2色の粘土を混ぜ、マーブル模様にしていきます。

混ぜすぎるとマーブルがなくなるのでご注意を!

 

マーブル模様ができたら、どちらかの作り方でアイスを作って出来上がりです♪

 

バニラアイスとストロベリーミックスの完成です^^

 

使う絵の具によって、いろんな味のアイスができるので、カラフルなアイスを作ってみてくださいね♪

 

まとめ

粘土でアイスの簡単な作り方をご紹介しました。

好きな色でアイスが作れますし、トッピングもしたらアレンジ無限大ですね( *´艸`)

 

他にも簡単に作れるスイーツがいろいろあります。

ぜひ、たくさんのスイーツを作ってみてくださいね^^

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: