当サイトはプロモーションが含まれています。

デロンギのオイルヒーターは木造住宅だと暖かくない?古い家で使ってみた!

オイルヒーターの口コミは「電気代が高い」「木造住宅には向かない」「暖かくない」という意見が多いです。

我が家は木造住宅だし、しかも古い家なので気密性も良くなくて。

そんな環境でオイルヒーター使うのは電気代のムダなんじゃないかなぁ?と思っていました。

でも気になっていて・・・

使う環境は人によって違うし、実際使ってみないとわからないですからね。

ということで若干ドキドキしながら、古い木造住宅でオイルヒーターを使ってみましたよ!

結果、私は満足しています。

我が家での使い方や暖まり方をご紹介しますね^^

スポンサーリンク

デロンギのオイルヒーターは木造住宅でも使える?

日本の木造住宅は通気性を重視した構造なので、オイルヒーターに限らず暖房効率が悪いと言われています。

最近は木造住宅でも気密性の高い家も増えているようなのですが、築30年以上の木造住宅となると厳しいとか・・・

我が家は築30年以上の木造住宅です。

 

エアコンもありますが風でパサパサに乾燥するのが苦手なので、暖房としては使っていません。

長年、ストーブを使っていたのですが、灯油を買いに行ったり補給する手間がかかるんですよね。

灯油缶重たいし。

オイルヒーターがずっと気になっていて、でもどこからか隙間風が吹くような古い家では暖房としての役割は果たせないかもしれない。

せっかく買っても使い物にならなかったらもったいないですからね。

だいぶ悩んだ結果、購入しました。

 

選んだのはよく聞くDeLonghi(デロンギ)です。

<購入したオイルヒーター>

デロンギ オイルヒーター JRE0812
消費電力:1200W
広さの目安:8~10畳

 

<オイルヒーターを使う環境>

・京都府
・築30年以上の木造一軒家
・2階6畳の部屋
・気密性なし
・隙間風あり

 

「気密性なし・隙間風あり」って、すごい環境ですけど(笑)

暖まってくれますように・・・!!

デロンギ オイルヒーター JRE0812

デロンギのオイルヒーターを古い家で使ってみた感想

オイルヒーターの電源を入れてから15分ほどするとオイルヒーターの本体が暖かくなっていますが、部屋はまだまだ寒いです。

1時間ほどすると、暖かいと感じるぐらいになります。

部屋全体が完全に暖まるまで時間がかかるんですよ。

なので朝は起きる1時間ぐらい前にONになるようにタイマーをセットしておくと、部屋が良い感じに暖まっています。

 

ただこの機種だけかわかりませんが、ONになるときに「ピピッ!」とわりと大きい音が鳴るんですよね。

それで目が覚めてイラッとすることがありますが(笑)

運転中は静かなのに、そこどうにかならなかったのかな^^;

 

部屋が暖まると「陽だまりの暖かさ」と公式が言っている意味がわかります。

ジワーッと温かい感じ。

これは使った人にしかわからない感覚じゃないかな~?

体感してみてほしい!

 

そして風が出ないのでエアコンみたいに乾燥も気にならないし、ストーブみたいに匂いが気になりません。

我が家はペットがいるので、空気が臭くならないのはありがたいです。

だからといって、まったく乾燥しないわけではないし、ニオイしないからといって換気をしなくていいわけでもないですが。

 

設定温度は20度でも暖かいです。

たとえ20度に設定していても体感温度はそれ以上に感じているようですよ。

低めに設定することで電気代を抑えることもできるので、いいことですよね。

「ECO運転モード」という機能が付いていて、これは設定している温度よりわずかに控えめな温度で稼働する機能で、約20%節電できるのだとか。

よくわからないけど一応使ってます(笑)

 

稼働中に音がしないので、付けていることを忘れるぐらいです。

付けているのを忘れて部屋の入り口のドアを開けっ放しにしてしまったことがあります^^;

 

電源を切っても部屋はしばらく暖かいまま。

ずっと付けっぱなしにしていなくてもある程度暖まったら消して、ちょっと冷えてきたらまた付けて、という使い方をしています。

完全に冷えるとまた暖まるまで時間も電力もかかるので。

使う部屋の広さや構造にもよると思うので、いつ付けていつ消すかは使いながら見つけていくしかないと思います。

 

キャスターが付いているので移動はラクです。

ただ本体は重たいので段差がある場所の移動はご注意くださいね。

 

オイルが入っているので重たいんですよ。

でもオイルが入っているからといって交換する必要はありません。

本体のホコリを掃除するだけなので手間がかからず、ズボラな私には何とありがたいことでしょうか(笑)

 

じんわりした暖かさ、ヤミツキになります。

私はオイルヒーター好きですよ^^



デロンギ公式オンラインストア

デロンギのオイルヒーターは電気代が高い?

「オイルヒーターは電気代が高い」とよく言われている問題について。

確かにオイルヒーターにして電気代は上がりました。

それは、我が家の暖房はエアコンではなく灯油のストーブを使っていたから。

なので比較できないんですよね^^;

 

どんどん最新機種が出ていて、デロンギ公式の電気代シミュレーションを見ると、私が使っている製品より電気代が安そうで。

ちょっと・・・ズルイです(笑)

そんな簡単に買い換えられるものではありませんので・・・

6畳の部屋を20℃設定で9時間使用した場合。

↓↓

●オイルヒーター(ECO機能あり)
1時間平均約8.6円

●マルチダイナミックヒーター(ECO機能あり)
1時間平均約6.5円

デロンギ(DELONGHI) マルチダイナミックヒーター

 

この機会に電力会社を見直してみるのもアリですよね。



国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから

 

使い方次第でそこまで電気代は高くならないというレビューもあるので、上手に付き合っていきたいです^^

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: