当サイトはプロモーションが含まれています。

アシェット ミニチュアフード3号 サンドイッチの作り方コツは?

 

3月13日に発売されたアシェット・コレクションズ・ジャパン

樹脂粘土でつくるミニチュアフード第3号が届きました!

 

今回はサンドイッチです。

さっそく作ってみたので、コツや感想などをお伝えします^^

 

樹脂粘土でつくるミニチュアフード 第3号の内容は?

2月20日に創刊された「樹脂粘土でつくるミニチュアフード

 

本についての詳細はコチラ

アシェット ミニチュアフード 全巻で総額の値段は?監修 関口真優とは?

 

もう第3号です!

今気がついたのですが、今日3月13日はサンドイッチの日なんですよね!

(1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)から。)

それに合わせてサンドイッチなのかな!?

偶然??

 

 

定期購読を申し込んでいるので、自宅に届きました。

 

定期購読の特典2が一緒に入っていましたよ。

 

 

ディスプレイ用アイテムセット~

 

 

ショーケース、バスケット、ケーキドーム、ボトル、イスなど。

すべてミニチュアサイズです。

 

3月19日(火)までに申し込むと特典が付いてくるようですよ。

どんどん延長されていますね(笑)

 

定期購読についてコチラにまとめてあります^^

アシェット ミニチュアフード 全巻で総額の値段は?

 

創刊号は、クロワッサン

ミニチュアフード クロワッサンの作り方コツは?

 

第2号は、セサミベーグルシナモンロール

ミニチュアフード2号 セサミベーグル・シナモンロールの作り方コツは?

 

 

第3号はサンドイッチです。

 


ミニチュアフード(3) 2019年 3/20 号 [雑誌]

 


週刊 ミニチュアフード 2019年 3/20号 [雑誌]

 

 

必要な材料は全て入っています。

 

  • 樹脂粘土
  • アクリル絵の具(6色)
  • ベーキングパウダー
  • 小物アイテム(ウッドボード)

 

茶色の絵の具4色は創刊号のものが、まだまだあるのになぁ。

絵が描けるほど絵の具がたまっていきそうですね(笑)

 

スポンサーリンク



ミニチュアフード第3号 作り方のコツは?

今回はサンドイッチです。

これまでより作るパーツが増えました!

 

付属の材料の他に用意するもの

  • 粘土マットかクリアファイル
  • プレス器か粘土スケール
  • 爪楊枝
  • カッター
  • ラップ

 

作り方は描けないので省略します。

(著作権の関係)

 

創刊号第2号 でもベーキングパウダーを使って3回目ですが

「ヘラ○杯分」とかなんですよね。

最初はヘラがなかったのです。

今回、「耳かきで代用することもできますが」と書かれていたんですよ。

今かいっ!

と思わずつっこんでしまいました(ノ∀`)

1回目に言ってよ(笑)

 

 

食パンのできあがり~

逆光やん。

何か、いつもミニチュアフード作る時、天気悪くなるんですけど・・・

 

 

質感をつける時に歯ブラシを使うのですが、硬めの歯ブラシがいいと思います。

私はいつも歯ブラシでは何だか物足りなくて、掃除用の?ブラシ使ってます。

100円ショップの掃除コーナーで買いました。

使い込んだ感。

 

食パンは、電子レンジで加熱します。

少し膨らみ、粘土が半乾きになります。

レンジを使わない場合は、3日ほど自然乾燥させます。

(粘土は膨らみません。)

 

丸っ!!(笑)

 

いつもあまり膨らまないので、ベーキングパウダーはりきって入れてしまいました(ノ∀`)

 

食パンをスライスして、その他のパーツを作っていきます。

ガイドはこの後、食パンの焼き色ですが、あとでまとめて色塗りすることにしました。

 

ハムをつくります。

と思ったのですが、粘土の色が濃くなってしまったので、先にトマトにしました。

 

これぐらいかな~?

なかなか思うような色にならず、時間がかかってしまいました。

 

 

トマト・・・??

皮を着色したら、トマトらしくなるのかな?

(´ε`;)

 

 

ハムをつくります。

 

ちょっと濃くなったけど、まぁいいか。

 

 

ハム・・・

見えるっちゃ見えるかな?

 

 

レタスをつくります。

 

濃いなぁ~。まぁいいか。

 

 

レタス・・・??

なんやねんコレ(´ε`;)

 

指で押さえながらフリルを入れるのですが、

指紋が気になったので、この後ヘラで修正しました。

フリルないやん。

 

 

なんだかなぁ~と思いながら、食パンとトマトの色をつけて

サンドして仕上げていきました。

 

 

完成!

サンドイッチに見えますか??

写真ピント合ってないがな。

 

食べにくそうなサンドイッチ(笑)

 

サイズは約2cmです。

 

ホットサンドイッチのアレンジも書かれていたので

残りの食パンを使って、トーストに仕上げました。

 

なんか違う(´ε`;)

 

ちくわみたい・・・(笑)

 

それから、残った粘土でミニミニサイズも作ってみました。

こんな感じ。

右側のサイズは約1cmです。

 

 

付属のウッドボードに飾りましょう。

集合~

レタスとハムが、ピーン!てなってる。

もっとこう、自然な動きをつけたかったのですが、

粘土が乾燥したあとだったので、これ以上どうにも動きませんでした。

残念!

 

スポンサーリンク



樹脂粘土でつくるミニチュアフード 第3号の感想

アシェット「樹脂粘土でつくるミニチュアフード

3号のサンドイッチを作りました。

 

レタスとハムだよなぁ。シャキーン!て。

トマトの皮の色も薄かったし

ハムとレタスは濃いし

食パンも何かちくわっぽくなって

もう全部アカンやんって感じです(笑)

 

今回はイヤホンジャックのアレンジ方法が載っています。

アレンジするにしても、リベンジして納得いくものが作れてからにします。

(´ε`;)

 

第4号3月20日(水)発売。

次回は、カシスのホールケーキを作ります。

ずっとパンでしたけど、ケーキがきましたね!

 

楽しみ♪

 

また作ったら書きますね^^

 

 

スポンサーリンク



2 COMMENTS

ポン

とても面白い記事をありがとう御座います(*´︶`*)♡読んでいてめちゃくちゃ面白いです。私もプレミアム購読したのでつぎの連休一気になります(*´︶`*)♡

返信する
emi

コメントありがとうございます^^
一気につくられるんですね~♪
私もまた作り直したいと思っています!

返信する

emi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: