3月17日『情熱大陸』に、探究学舎の代表を務める宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)さんが出演。
探究学舎は「未来の”さかなクン”」を育てる塾なのだとか。
何だか楽しそうで、どんな塾なのか気になりますね!
そこで、探究学舎について調べてみました。
宝槻泰伸さんのプロフィールとともにお伝えします。
宝槻泰伸 プロフィール!学歴や経歴について
次回は子供が熱狂する塾!?大人気塾の代表が教える目からウロコの教育法に密着しました。「驚きと感動がとまらない」魔法の授業の秘密とは?17日夜11時から放送です。#情熱大陸 #mbs #tbs #宝槻泰伸 #塾 #教育 pic.twitter.com/YY5t9jXzij
スポンサーリンク— 情熱大陸 (@jounetsu) 2019年3月10日
名前:宝槻 泰伸(ほうつき やすのぶ)
生年月日:1981年5月25日
出身地:東京都三鷹市
学歴:京都大学 経済学部 卒業
職業:塾「探究学舎」代表
宝槻泰伸さんの年齢は37歳。
(2019年3月現在)
3兄弟の長男です。
「探究心に火がつけば子どもは自ら学び始める」をモットーとした
型破りな家庭教育を実践するオヤジ(父)のもと育ちました。
もともと東京に住んでいましたが、オヤジの気まぐれで宮崎県に引っ越すことに。
そして、宮崎県立宮崎西高等学校に進学するも、強い違和感を覚え退学。
その後、学校に通わず、大検を取得し京都大学に進学。
東大よりノーベル賞受賞者が多いから、という理由で
京大を選んだそうですよ。
次男と三男は初めから高校に進学しなかったものの
大検を取得し京都大学に進学したのだとか。
父が目指していたリアルギャグ「京大三兄弟」が誕生しました^^
大学卒業後、すぐに起業。
これまで小学、中学、高校、大学、教育委員会、職業訓練校、民間企業など、
様々な場所で講師として活躍し、幅広い年齢層に対して研修や授業を提供。
2011年、宝槻泰伸さんが30歳のとき『探究学舎』を設立しました。
著書も出版されています。
『強烈なオヤジが高校にも塾にも通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』
『勉強嫌いほどハマる勉強法』
『とんでもオヤジの「学び革命」京大3兄弟ホーツキ家の「掟破りの教育論」』
実話をもとにしたコミックエッセイです。
塾では「やっちゃん」と呼ばれ慕われている宝槻泰伸さんは
プライベートは、二男三女という5児の父でもあります。
自宅は必ず公園の近くにするというこだわりがあるそうですよ^^
探究学舎 授業内容は?評判(口コミ)や料金について
探究学舎の特徴は、「受験も勉強も教えない教室」です。
学習塾ではないので、受験合格や成績アップも目指していません。
子どもたちが「好きなこと」「やりたいこと」を
見つけることができるように、「もっと知りたい!」「やってみたい!」という
興味の種をまき、ひとりひとりの探究心に火をつける、
そんな興味開発型の学び舎です。
出典:探究学舎
「子供が熱狂する塾」として話題で
春夏冬の季節講座には北海道から沖縄まで、
ときには海外からも参加しているのだとか。
その数なんと年間3000人!
京大三兄弟の次男・宝槻 和政 (ほうつき かずまさ)さん
宝槻泰伸さんの奥さま・宝槻 圭美 (ほうつき たまみ)さん
お二人も、探究学舎のスタッフとして活躍されています。
探究学舎 三鷹校
住所 | 東京都三鷹市上連雀2-4-3 大商ビル |
アクセス | ・JR三鷹駅南口より徒歩6分 ・法専寺前バス停すぐ |
HP | https://tanqgakusha.jp/ |
※スタッフ数が限られているため、電話番号はありません。
※現在は三鷹校のみです。
『探究学舎のスゴイ授業:子どもの好奇心が止まらない! 能力よりも興味を育てる探究メソッドのすべて 元素編』
子どもたちだけでなく保護者までも!
驚きと感動の渦に巻き込む授業づくりをされています。
探究学舎 授業内容
親子で、驚き、感動する!
世界にたった1つの完全オリジナル授業。
出典:探究学舎
探究学舎の授業は、教科別ではなくテーマ別になっています。
そして、全授業で問いと仕掛けが徹底的に工夫されているため、
子どもだけでなく大人までもが、一緒に驚き感動できる内容なのだとか。
「驚きと感動がとまらない」
気になる授業ラインアップは下記のとおりです。
< 歴史シリーズ >
・戦国英雄編(入門者向け)
・戦国合戦編
・戦国軍師編(マニア向け)
・明治維新編
< 進化シリーズ >
・生命進化編(入門者向け)
・人類進化編
< 科学シリーズ >
・宇宙編(入門者向け)
・元素編(入門者向け)
・物理編
< 算数シリーズ >
・算数発明編(入門者向け)
・算数図形編
< 生命シリーズ >
・人体医療編(入門者向け)
・DNA編
< 人文学・社会学シリーズ >
・ことば編
・経済金融編
・古代文明編
なんだかもう、この内容を見ただけで楽しそうで
私も通いたくなりました^^
楽しく学ぶって大事ですよね。
大人になってから「もっと勉強しておけばよかった」
なんて思ってしまいますが、
探究学舎なら子供のころから勉強そのものが楽しくできそうです^^
探究学舎 YouTube で、授業の様子などアップされているので
是非ご覧ください。
探究学舎 評判(クチコミ)
- 他の習い事はやめても、探究学舎だけは続けたい!
- 大好きなことをおもいきり楽しみながら学べる場があるなんてすばらしい!
- 本当の勉強とはこれだ!と感じました。
- 探究心のスイッチが親子で押されて、毎日の生活の中で探究に燃えています。
- 全く落ち着きのない息子が低学年でこんなに長時間、興奮マックス状態で受講できたことに感謝しています。
- 一見ムダに見えることも本人の興味があれば自信につながるのだなと分かった。
- 私もこんな風に学びたかったです!!!!!
- 子どもが夢中になって取り組む姿は、親として嬉しい。
生徒からも保護者からも、大絶賛の声ばかり!
中には
- 先生のノリについていけなかった。
- 期待値が高かっただけに、以外と普通だなと言う印象。
という意見もあります。
もちろん、人によって合う合わないはありますので
興味のある方はチェックしてみてください^^
探究学舎 料金
探究学舎では主に2つの受講方法があります。
- 週1回のペースで2ヵ月かけて1テーマを学ぶ「ウィークリー探究」
- 春夏冬休みだけに開催され2日間で1テーマを学ぶ「探究スペシャル」
ウィークリー探究
- 未知の分野と出会い続ける
- 1つのテーマを2ヶ月かけてじっくり学ぶ
- 探究心がメラメラと燃え続ける
週に一度、2ヶ月ごとにテーマが変わります。
ウィークリー探究への入塾には体験授業の参加が必要です。
-対象年齢-
小学生・中学生・高校生
-費用-
入会金 20,000円
週1回90分/1ヶ月 20,000円
※兄弟姉妹で同時に通塾される場合、2人目の月謝は5,000円割引。3人目はさらに5,000円割引。
-定員数-
低学年(1-3年生)クラス・24名
その他クラス・30名
探究スペシャル
- 好きなテーマが選べる
- 1つのテーマを2日間で一気に学ぶ
- 竜巻のように探究心に火がつく
春夏冬休みだけ開催される、2日間計9時間で完結の特別授業。
10:30-16:30の時間帯で2日間。
1コマ90分の授業を、2日間で計6コマ実施。
-対象年齢-
小学生・中学生
-費用-
36,000円(税別)
-定員数-
最大で各講座36名
(6人グループが6つ)
この春の探究スペシャルは三鷹校以外に、下記のスケジュールにおいて
名古屋・京都・大阪でも開催されます。
【名古屋】
3/23-24 古代文明編
【京都】
4/4-5 戦国英雄編
【大阪】
4/6-7 戦国英雄編
番組放送後はすぐに埋まる可能性がありますので
早めの申し込みが良さそうですね^^
探究学舎 体験授業や通信教育(オンライン講座)について
探究学舎がどんなところなのか体験してみたい!という方や
東京までは通えないから自宅で勉強できないかな?という方もいると思うので
体験授業や通信講座について調べてみました。
探究学舎 体験授業
探究学舎は1つのテーマについて全8回(例外あり)、2ヶ月をかけて探究する授業の仕組みとなっているため入塾時期が決まっています。
入塾するタイミングは、4月、6月、9月、11月、1月、3月と、年に6回のみ。
体験授業はただ見学するだけではなく、チームの一員となって、授業に参加します。
※各クラス定員になり次第、終了。
-費用-
5,000円
探究学舎 オンライン講座
オンライン探究
- 自宅で家族で探究する
- ネットを駆使した探究を深める仕掛け
- わが子に合わせたペースと選択肢
オンラインでの授業を現在企画中!
実施開始時期は2019年春~夏頃を予定しているそうです。
メールマガジン でお知らせしてもらえるとのことなので
興味のある方はチェックしてみてください^^
その他、探究学舎の Facebook や Twitter や ホームページ
でも情報配信されます。
情熱大陸出演に伴う記念イベントとして
オンライン特別体験授業が決定!
4月14日(日)
探究学舎人気ベスト4テーマ 60分特別体験授業@オンライン
全国にお住まいの方対象です。
-費用-
3,000円
4月27日(土)
宝槻泰伸による「探究子育て」講演会
-費用-
三鷹産業プラザ:3,000円
オンライン参加:1,000円
こちらも番組放送後はすぐに埋まる可能性があります!
まとめ
今夜は子供の知的好奇心に火をつけるプロ。東京・三鷹で塾を開く“やっちゃん”こと宝槻泰伸さんの目からウロコの教育法!こんなにも子供が授業に夢中になる理由とは?「うちの子、勉強が嫌いで…」という方もぜひご覧ください^^今、放送開始です!#情熱大陸 #mbs #tbs #宝槻泰伸 #塾 #教育 #子ども pic.twitter.com/ybemllBdrK
— 情熱大陸 (@jounetsu) 2019年3月17日
話題の塾、探究学舎の代表を務める宝槻泰伸さんと
探究学舎についてお伝えしました。
こんな楽しそうな塾があるなんて!
現在は三鷹校のみですが、今後オンライン授業も予定されているようなので
チャンスがありますね。
大人でも授業受けていいのなら、私も探究学舎で学びたいです^^
◆ 情熱大陸 関連記事 ◆
【情熱大陸】齋藤絵理(カレー料理人)SPICY CURRY 魯珈の場所はどこ?
【情熱大陸】菊野昌宏(独立時計師)値段や購入方法は?
【情熱大陸】大西益央ラーメン店 鶴麺Tsurumen(ボストン・大阪)場所はどこ?
【情熱大陸】塩谷歩波(銭湯イラストレーター・番頭)小杉湯の場所はどこ?